性能評価事業の概要
弊社の性能評価事業は平成13年7月に国交省より住宅性能評価機関の指定を受け、平成20年6月には登録住宅性能評価機関となりました(国土交通大臣登録番号第31号)。当事業部では住宅の品質や性能に関する評価・検査を行いその評価書を発行するほか、住宅を取得する際の融資・減税・贈与税などに関する必要な証明書の発行も行います。また住宅以外の非住宅も含めた省エネ適合性判定やその関連業務、あるいは省エネルギー性能表示(BELS)、更に建築環境総合性能評価システム(CASBEE)など、幅広い業務を展開しています。
- 住宅性能評価
新築住宅性能評価(設計・建設)、既存住宅性能評価(建設) - 長期優良住宅建築計画に係る長期使用構造等の確認業務
「長期優良住宅の普及促進法・住宅品確法」に基づく長期使用構造等の審査 - 適合証明(フラット35)
住宅金融支援機構と適合証明業務の協定を締結した設計検査・現場検査・適合証明発行業務 - 省エネ適合性判定
エネルギー消費性能基準または誘導基準に対する適合性の判定 - 省エネ関連業務
法第35条性能向上計画認定、法第41条認定表示、低炭素建築物技術的審査 - 建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)
非住宅建築物の省エネルギー性能を評価及び表示 - CASBEE評価認証
建物の環境性能を5段階で格付け - 住宅性能証明
贈与税の非課税限度額加算の対象となる「質の高い住宅」を証明するための審査・検査 - 住宅省エネルギー性能証明
住宅ローン減税制度借入限度額の上乗せ措置の適用に必要な書類の発行業務 - 住宅瑕疵担保責任保険
保険募集
お問合わせ・受付窓口
お問合わせ・受付窓口
性能評価事業部
TEL:03-6264-9584
FAX:03-6264-9614